しみやしわとホルモンの関係 [一般]


しみやしわが肌ではっきりしてくる要因に、女性ホルモンの働きが関わっていることがあります。卵巣から分泌される女性ホルモンは、女性の心身に大きな関わりがあります。エストロゲンとプロゲステロンという2種類の女性ホルモンがありますが、このうち、肌の状態を改善する効果があるのは、エストロゲンのほうです。


これらの女性ホルモンの分泌量によって、肌が乾燥しやすくなったり、にきびが増加することがあります。


女性ホルモンの働きによって、肝斑と呼ばれるしみができることがあります。妊娠したり、生理のサイクルが狂った場合にでることがあるしみで、左右対称になるという特徴があります。


低体温期と、高体温期の違いが少ない人は、体内での女性ホルモンの働きが十分でない可能性があると言われています。ホルモンの状態が悪くてしみができた場合、ホルモンの働きが改善されることで、しみも改善します。

ただし、ホルモンバランスがよくない時は、肌が紫外線に負けやすいため、並行して紫外線から肌をガードするように心がけましょう。


大豆を原材料とした食品は、ホルモンを調節する効果があるといいます。大豆イソフラボンという大豆から補給できる栄養素は、女性ホルモンのエストロゲンと似ているといいます。ホルモンのバランスを整えることで、しわや、しみの目立たないお肌になりましょう。

 


nice!(0) 
共通テーマ:美容

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。